バイオリンプロットとは?
バイオリンプロットは、データの分布を視覚化するのに役立つプロットで、箱ひげ図とカーネル密度推定を組み合わせたものです。これにより、データの分布の形状をより詳細に理解することができます。Pythonでバイオリンプロットを描く簡単な例を紹介します。
バイオリンプロット作成サンプル
seaborn
とmatplotlib
を使用します。
pip install seaborn matplotlib
この例では、遺伝子発現データを模擬的に作成し、バイオリンプロットを作成します。実際のデータセットを使用する場合は、データセットに合わせて調整してください。
import seaborn as sns
import matplotlib.pyplot as plt
import pandas as pd
import numpy as np
# サンプルデータを生成
np.random.seed(10) # 再現性のため
data = pd.DataFrame({
'Gene_Expression': np.random.randn(200),
'Condition': ['Treatment']*100 + ['Control']*100
})
# バイオリンプロット
plt.figure(figsize=(10, 6))
sns.violinplot(x='Condition', y='Gene_Expression', data=data)
# タイトル
plt.title('Gene Expression under Different Conditions')
# PDFファイルの保存
plt.savefig('gene_expression_violin_plot.pdf', format='pdf')
# プロット表示
plt.show()
サンプルプログラムの簡単な説明
- ライブラリのインポート
seaborn
,matplotlib
,pandas
,numpy
- サンプルデータの生成
pandas
DataFrame
で、模擬的な遺伝子発現データを作成。
- バイオリンプロット
seaborn
のviolinplot
関数で、条件別に遺伝子発現レベルのバイオリンプロットを描画。
- タイトルの追加
- PDFファイルとして保存
- プロットの表示